トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

わ , wa

Index : あ,a , い,i , う,u , え,e , お,o , か,ka , き,ki , く,ku , け,ke , こ,ko , が,ga , ぎ,gi , ぐ,gu , げ,ge , ご,go
さ,sa , し,shi , す,su , せ,se , そ,so , ざ,za , じ,ji , ず,zu , ぜ,ze , ぞ,zo , た,ta , ち,chi , つ,tsu , て,te , と,to
だ,da , ぢ,ji , づ,zu , で,de , ど,do , な,na , に,ni , ぬ,nu , ね,ne , の,no , は,ha , ひ,hi , ふ,fu , へ,he , ほ,ho
ば,ba , び,bi , ぶ,bu , べ,be , ぼ,bo , ぱ,pa , ぴ,pi , ぷ,pu , ぺ,pe , ぽ,po , ま,ma , み,mi , む,mu , め,me , も,mo
や,ya , ゆ,yu , よ,yo , ら,ra , り,ri , る,ru , れ,re , ろ,ro , わ,wa

わーわー waa-waa
わあわあ waa-waa

意味 <分類:声音,擬態>
やかましく騒ぎ立てる声、またはそのようす。
用法
「〜わめく」
  • 類似: わいわい,わんわん,きゃぁきゃぁ

わいわい wai-wai

意味 <分類:擬音,擬態>
大勢の人が一緒になって大声で言い合ったり、騒ぐ声。大勢の人が騒ぐようす。
用法
「〜騒ぐ」
  • 類似: わあわあ
  • 連結: 「〜がやがや」

わかわか-しい 若々しい waka-waka-shii

意味 <分類:強調>
とても若い感じ。
用法
「実際の歳より〜」
  • 類似: ぴちぴち,ういうい-しい
  • 対語: おいおい‐しい

わかれわかれ 別れ別れ wakare-wakare

意味 <分類:強調>
方向違いに別れること。それぞれ別の人生を歩むことになるようす。
用法
「〜になった」「〜に暮らす」
  • 類似: べつべつ,ちりぢり

わくわく waku-waku

意味 <分類:擬態>
(期待などで)心が落ち着かないようす。心が騒ぎ、胸の踊るようす。
用法
「胸が〜する」
  • 連結: 「〜どきどき」
  • 類似: どきどき,はらはら

わさわさ wasa-wasa

意味 <分類:擬態>
(1) 心が落ち着かないようす。気が散ってじっと落ち着かず、動き回るようす。 (2) 生き生きしているようす。てきぱきしているようす。 (3) とても陽気なようす。賑やかなようす。
説明
(1) 一般に同意の「そわそわ」より強度で、動作などが大きい状態に使われる。
用法
(1) 「〜して落ち着かない」
  • 類似: (1) そわそわ,うろうろ

わざわざ 態々 waza-waza

意味
(1) 特別に。 (2) わざと。意図的に。
用法  《 表記:ひらかなが多い 》
(1) 「〜でかける」 (2) 「〜ぶつかってくる」

わだわだ wada-wada

意味 <分類:擬態>
恐怖に震えるようす。
用法
「〜と震えながら…」
  • 類似: わなわな,ぶるぶる

わなわな wana-wana

意味 <分類:擬態>
怒り、恐れ、寒さなどのため痙攣[けいれん]するように体が震えるようす。
説明
《語源》わななく(戦慄く)=体の震え。
用法
「寒さに〜震える」「怒りに〜手を震わせる」
  • 類似: わだわだ,ぶるぶる,ぞくぞく

わやわや waya-waya

意味 <分類:強調>
関西の方言で「わや=むちゃくちゃ」を強調した言葉。
用法
「〜にされた」

われわれ 割れ割れ/破々 ware-ware

意味 <分類:複数>
それぞれ別になるようす。
用法
「〜になる」
  • 類似: わかれわかれ,てんでん,べつべつ

われわれ 我々 ware-ware

意味 <分類:複数>
(1) 私たち。自分たち。我等。みんな。 (2) 各自。 (3) 自分を謙遜した表現。私たちのような者。
説明
現代では一般に(3) の表現は聞かない。 (1) (2) の別はなく、表現内容による。
用法
(1) 「〜の要求」 (2) 「〜の立場」
  • 類似: (1) みなみな (2) めいめい,じぶんじぶん,それぞれ

わんさわんさ wansa-wansa
わんさかわんさか wansaka-wansaka

意味 <分類:強調>
とてもたくさん。大量に。
説明
驚き、呆れ、感嘆を込めて発せられる俗っぽい言葉。
用法
「まぁ、〜出てくる」
  • 類似: どんどん,つぎつぎ,どんどん

わんわん wan-wan

意味 <分類:擬態>
激しく泣く。
用法
「子供が〜泣き出す」
  • 類似: わあわあ

わんわん wan-wan

意味 <分類:声音>
[イヌ]のなき声/吠える声。
説明
小犬のなき声は「きゃんきゃん」とされることが多い。
用法  《 表記:ややカタカナが多い 》
  • 類似: きゃんきゃん,びおびお

わんわん wan-wan

意味 <分類:幼児>
イヌの鳴き声が転じて「犬」のこと。
説明
1月11日はワンワンワンということで、「犬の日」という。では2月22日は‥。