トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

ね , ne

Index : あ,a , い,i , う,u , え,e , お,o , か,ka , き,ki , く,ku , け,ke , こ,ko , が,ga , ぎ,gi , ぐ,gu , げ,ge , ご,go
さ,sa , し,shi , す,su , せ,se , そ,so , ざ,za , じ,ji , ず,zu , ぜ,ze , ぞ,zo , た,ta , ち,chi , つ,tsu , て,te , と,to
だ,da , ぢ,ji , づ,zu , で,de , ど,do , な,na , に,ni , ぬ,nu , ね,ne , の,no , は,ha , ひ,hi , ふ,fu , へ,he , ほ,ho
ば,ba , び,bi , ぶ,bu , べ,be , ぼ,bo , ぱ,pa , ぴ,pi , ぷ,pu , ぺ,pe , ぽ,po , ま,ma , み,mi , む,mu , め,me , も,mo
や,ya , ゆ,yu , よ,yo , ら,ra , り,ri , る,ru , れ,re , ろ,ro , わ,wa

ねえねえ 姉々 nee-nee

意味 <分類:名称>
沖縄地方の方言で、姉の呼称。
用法
  • 対語: にいにい

ねちねち nechi-nechi
ねちりねちり nechiri-nechiri

意味 <分類:擬態>
(1) 気性や性格などから素直でなく,くどい ようす。しつこく絡みつくようす。 (2) 粘りつくよ うなようす。
用法
(1) 「〜と厭味[いやみ]を言う」
  • 類似: (1) くどくど (2) ねとねと,ねばねば

ねとねと neto-neto

意味 <分類:擬態>
ねっとりと粘りのあるようす。
用法
「〜しつこい」
  • 類似: ねちねち,べたべた

ねね ne-ne

意味 <分類:幼児>
(1) ねんね。ねんね。寝ること。 (2) 赤ん坊。
  • 類似: (1) ねむねむ,ねんねん (2) ねね

ねばねば neba-neba

意味 <分類:擬態>
粘りつくようす。粘りついて絡むようす。
用法
「餅が〜する」
  • 類似: べとべと,ねとねと

ねむねむ nemu-nemu
ねんねん nen-nen

意味 <分類:幼児,擬態>
(1) とてもよく眠ること。 (2) こどもの眠りを誘うあやし言葉。
説明
「ねんねん」は「眠る」が語源であることから、「ねむねむ」が訛ったと想像される。
用法
(2) 「〜しましょ」

ねんねん nen-nen
ねーんねーん neen-neen

意味 <分類:擬音>
(平安頃の古語で)ネコ(猫)の鳴き声。
説明
ネコは鳴き声から「ねんねん」と呼ばれていた。別説ではネコはよく眠ることから「ねんねん」と呼ばれていた。これに“可愛い”を表す「子」を付け「ねんこ」とも呼ばれ、それが「ねこ」の語源になったとされる。
  • 類似: びおびお

ねんねん 年々 nen-nen

意味 <分類:強調>
毎年。としごと。
用法
「〜寂[さび]れてゆく」「〜増加する」「年々歳々」=毎年を強調した語。来る年も、来る年も。 「年々小作」=一年ごとに契約を更新して継続する(農業の)小作。
  • 類似: としどし,さいさい

ねんねん 念々 nen-nen

意味 <分類:強調>
(1) 仏教の「念」を強調した語で、極めて短い時間。刹那刹那[せつなせつな]。一瞬一瞬。  (2) 一刹那に起こる思い。一念一念。
用法
「念念称名[ねんねんしょうみょう]」「念念生滅[ねんねんしょうめつ]」「念念相続」
  • 類似: (1) いっしゅんいっしゅん (2) いちねんいちねん