トップ 差分 一覧 ソース 検索 ヘルプ PDF RSS ログイン

む , mu

Index : あ,a , い,i , う,u , え,e , お,o , か,ka , き,ki , く,ku , け,ke , こ,ko , が,ga , ぎ,gi , ぐ,gu , げ,ge , ご,go
さ,sa , し,shi , す,su , せ,se , そ,so , ざ,za , じ,ji , ず,zu , ぜ,ze , ぞ,zo , た,ta , ち,chi , つ,tsu , て,te , と,to
だ,da , ぢ,ji , づ,zu , で,de , ど,do , な,na , に,ni , ぬ,nu , ね,ne , の,no , は,ha , ひ,hi , ふ,fu , へ,he , ほ,ho
ば,ba , び,bi , ぶ,bu , べ,be , ぼ,bo , ぱ,pa , ぴ,pi , ぷ,pu , ぺ,pe , ぽ,po , ま,ma , み,mi , む,mu , め,me , も,mo
や,ya , ゆ,yu , よ,yo , ら,ra , り,ri , る,ru , れ,re , ろ,ro , わ,wa

むかむか muka-muka

意味 <分類:擬態>
(1) (急に)吐き気をもよおすようす。 (2) (はっきりしない/煮え切らない態度などに)急に腹を立てるようす。
説明
《語源》むかつく(=吐[は]き気がする)
用法
(1) 「胸が〜してくる」 (2) 「畜生、あいつには〜するな」
  • 類似: (1) むかむか

むきむき 向き向き muki-muki

意味
それぞれの好みぐあい。それぞれの好みによって異なるようす。
説明
一般には「向き不向き」という表現が用いられる。
用法
「人によって〜がある」
  • 類似: それぞれ,おもいおもい

むきむき muki-muki

意味 <分類:擬態>
むき出した肌がたくましい筋肉で覆われているようす。
説明
一般に筋肉隆々の男性の表現に用いる。
用法
「〜マン」(=筋骨たくましい男),「〜の肌」
  • 類似: りゅうりゅう,むちむち

むきむき muki-muki

意味 <分類:幼児>
くだものなどの皮をむくこと。

むくむく muku-muku

意味 <分類:擬態>
うごめくようす。起き上がるようす。うごめくように、起き上がるようす。
説明
《語源》むっくり(=大きく動いて起き上がるようす)
用法
「布団[ふとん]から〜と起き出した」

むくむく muku-muku

意味 <分類:擬態>
(1) 厚く(量感を持って)膨らんだ/膨らんでいるようす。 (2) 多くが重なり合って生[は]えたようす。 (3) 雲や煙などが盛んに/勢いよくわき出るようす。
用法
(1) 「〜と大きくなる」 (2) 「入道雲が〜と沸き立つ」
  • 類似: (3) もくもく

むくむく-しい muku-muku-shii

意味
とても恐ろしい。気味が悪い。
  • 類似: おどろおどろ-しい

むぐむぐ mugu-mugu

意味 <分類:擬態>
口を動かすようす。口を動かして語ろう(喋ろう)とするようす。
  • 類似: もぐもぐ

むしむし 蒸し蒸し mushi-mushi

意味 <分類:強調>
とても蒸し暑いようす。
用法
「〜する天気」
  • 類似: むんむん

むしゃむしゃ musha-musha

意味 <分類:擬態>
(1) 盛んに/必死に物を食べるようす、またはその音。無作法に食べるようす。 (2) 毛などが乱れ、もつれたようす。
用法
(1) 「〜食べる」 (2) 「〜の頭」
  • 類似: (2) もじゃもじゃ

むしゃりむしゃり mushari-mushari

意味 <分類:擬態>
盛んに/必死に物を食べるようす、またはその音。無作法に食べるようす。
説明
同意の「むしゃむしゃ」に対し、食べるテンポが緩いニュアンスを持つ。
用法
「〜とほおばった」
  • 類似: むしゃむしゃ

むざむざ muza-muza

意味 <分類:擬態>
(1) 無念・残念に思いながらも、何もなすすべがないようす。 (2) 惜しげのないようす。無造作なようす。
用法
(1) 「〜とやられてたまるか」「〜と敵の手にはまった」
  • 類似: みすみす,やみやみ

むずむず muzu-muzu

意味 <分類:擬態>
(1) とてもむずがゆいようす。かゆみが続くようす。 (2) …転じて、他人のすることが歯がゆく感じ、自分の技量を振るいたくなるようす。
用法
(1) 「体が〜してくる」「鼻が〜する」 (2) 「腕が〜する」(腕がかゆいのではない)
  • 類似: (2) うずうず

むずむず muzu-muzu

意味 <分類:擬態>
古語で「むず」や「むんず」。強い肯定や否定、固い決意を持って使われた語。
意味
(1) 力強いようす。 (2) わきめもふらず行うようす。
  • 類似: (1) あらあら-しい。

むちむち muchi-muchi

意味 <分類:擬態>
とてもむっちりした(とても肌に張りがあり、肉づきのよい)体型やようす。
説明
一般に若い女性の体つきの表現に用いる。
用法
「〜としている色気を感じる」
  • 類似: ぴちぴち,むきむき

むにゃむにゃ munya-munya

意味 <分類:擬態>
聞き取れないような感じでしゃべったり、訳のわからないことを口の中でつぶやいたりするようす。
用法
「寝言を〜言っている」「何を〜言ってるんだ」
  • 類似: うにゃうにゃ、ぶつぶつ

むにむに muni-muni
むにゅむにゅ munyu-munyu

意味 <分類:擬態>
[とら]えどころの無い態度やようす。
用法
「〜変化してゆく」
  • 類似: くねくね

むらむら mura-mura

意味 <分類:擬態>
(1) 怒りなどの強い感情が急にこみあげてくるようす。 (2) 抑えきれない感情や思いが突如としてわきあがるようす。
用法
(1) 「〜と込み上げる」「怒りが〜と胸を突く」 (2) 「〜と殺意が湧いた」
  • 類似: (1) むかむか (2) めらめら

むらむら 村々 mura-mura

意味 <分類:複数>
あちこちの村。村から村へと。
用法
「〜をたずねた」「山麓の〜」
  • 類似: まちまち,つづ

むんむん mun-mun

意味 <分類:擬態>
熱気や臭いなどが立ちこめるようす。
用法
「熱気〜」「人いきれで〜する」
  • 類似: むしむし