!!!ねえねえ 姉々 nee-nee :意味 {{word <分類:名称>,smaller}}:沖縄地方の方言で、姉の呼称。 :用法: *対語: にいにい !!!ねちねち nechi-nechi{{br}}ねちりねちり nechiri-nechiri :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:''(1) ''気性や性格などから素直でなく,くどい ようす。しつこく絡みつくようす。 ''(2) ''粘りつくよ うなようす。 :用法:''(1) ''「〜と厭味{{word [いやみ],x-small}}を言う」 *類似: ''(1) ''くどくど ''(2) ''ねとねと,ねばねば !!!ねとねと neto-neto :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:ねっとりと粘りのあるようす。 :用法:「〜しつこい」 *類似: ねちねち,べたべた !!!ねね ne-ne :意味 {{word <分類:幼児>,smaller}}:''(1) ''ねんね。ねんね。寝ること。 ''(2) ''赤ん坊。 *類似: ''(1) ''ねむねむ,ねんねん ''(2) ''ねね !!!ねばねば neba-neba :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:粘りつくようす。粘りついて絡むようす。 :用法:「餅が〜する」 *類似: べとべと,ねとねと !!!ねむねむ nemu-nemu{{br}}ねんねん nen-nen :意味 {{word <分類:幼児,擬態>,smaller}}:''(1) ''とてもよく眠ること。 ''(2) ''こどもの眠りを誘うあやし言葉。 :説明:「ねんねん」は「眠る」が語源であることから、「ねむねむ」が訛ったと想像される。 :用法:''(2) ''「〜しましょ」 !!!ねんねん nen-nen{{br}}ねーんねーん neen-neen :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:(平安頃の古語で)ネコ(猫)の鳴き声。 :説明:ネコは鳴き声から「ねんねん」と呼ばれていた。別説ではネコはよく眠ることから「ねんねん」と呼ばれていた。これに“可愛い”を表す「子」を付け「ねんこ」とも呼ばれ、それが「ねこ」の語源になったとされる。 *類似: びおびお !!!ねんねん 年々 nen-nen :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:毎年。としごと。 :用法:「〜寂{{word [さび],x-small}}れてゆく」「〜増加する」「年々歳々」=毎年を強調した語。来る年も、来る年も。 「年々小作」=一年ごとに契約を更新して継続する(農業の)小作。 *類似: としどし,さいさい !!!ねんねん 念々 nen-nen :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''仏教の「念」を強調した語で、極めて短い時間。刹那刹那{{word [せつなせつな],x-small}}。一瞬一瞬。  ''(2) ''一刹那に起こる思い。一念一念。 :用法:「念念称名{{word [ねんねんしょうみょう],x-small}}」「念念生滅{{word [ねんねんしょうめつ],x-small}}」「念念相続」 *類似: ''(1) ''いっしゅんいっしゅん ''(2) ''いちねんいちねん