!!!しいしい shii-shii{{br}}しーしー shii-shii :意味 {{word <分類:幼児,擬音>,smaller}}:おっしこの音。幼児言葉で、おしっこ(小便)のこと。 !!!しおしお 萎々/悄々 shio-shio :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''すっかり萎{{word [しお],x-small}}れてしまったようす。 ''(2) ''…転じて、気落ちして力がないようすや態度。 :用法  {{word 《 表記:仮名が多い 》,smaller}}:「断られて〜と帰ってゆく」 *類似: しょぼしょぼ,へなへな,しょうしょう !!!しおじお 潮々 shio-zio !!!しかじか 然々 shika-zika :意味:長い説明表現を省略して結果だけを言い表すもので、(結果として)‥‥ということだから。 :説明:一般には「かくかくしかじか」(=“経過”と“結果”を省略した表現)の組み合わせで使 われるが、この文語的用語は現代では使用されない。 :用法:「かくかく〜」 *類似: かくかく,うんぬん,なになに !!!しくしく shika-shika :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:''(1) ''しおれて(勢いなく)哀れげに泣くようす。 ''(2) ''刺されるように、絶えず鈍く痛むようす。 ''(3) ''嬉しさにわななく(感情が高揚する)ようす。 :用法:''(1) ''「〜と泣く」 ''(2) ''「歯が〜痛む」「腹が〜する」 *類似: ''(1) ''さめざめ,めそめそ,うるうる ''(2) ''ちくちく !!!しくしく 頻々 shika-shika :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:しきりに。絶え間なく。 *類似: ひんぴん,ちょくちょく !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:弾力があって歯応{{word [はごた],x-small}}えのある食感。噛むと歯ごたえするようす。 :説明:《語源》食感で食材の弾力を「腰」と言うが、「しこ」はその「こし」の逆さ言葉と思われる。 :用法:「〜麺」「〜した歯触{{word [はざわ],x-small}}りだ」 *類似: こりこり,ぎゅっぎゅっ !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:地味なことを続けて行うようす。地味な活動を持続しているようす。 :用法:「〜練習している」「〜とよくやるよ」 *類似: こつこつ !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(尾張地方の方言)物がたくさんあるようす。大きいこと。 !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(淡路島地域の方言)わざわざ。せっかく。 !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(伊予地方(愛媛県)の方言)さっさと。 !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(隠岐地方の方言)元気のよいようす。 !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(淡路島地域の方言)わざわざ。せっかく。 !!!しこしこ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:(伊予地方(愛媛県)の方言)さっさと。 !!!しげしげ shiko-shiko :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:''(1) ''同じことが何度も起きるようす。頻繁に。 ''(2) ''よく見つめるようすや態度。 :用法:''(1) ''「〜とやって来る」 ''(2) ''「顔を〜と見つめる」 !!!しし 子々 shi-shi :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:(この語自体に意味はない) :用法:子々孫々=(「子孫」を強調した言葉で)子や孫の代まで。代々。 !!!しし 孜々 shi-shi :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:熱心に努力するようす。 :用法:「〜としてつとめる」 *類似: こつこつ,じじ !!!しずしず 静々 shizu-shizu :意味:''(1) ''いかにももの静かに事を運ぶようす。 ''(2) ''とても静かなようす。 :用法  {{word 《 表記:仮名が多い 》,smaller}}:''(1) ''「〜と進む/歩む」 ''(2) ''「〜しとてのどか」 *類似: ''(1) ''そろそろ,そろりそろり ''(2) ''しとしと !!!しぜんしぜん 自然自然 shizen-shizen :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:いつの間にか。 :用法:「〜に消えてゆく」「〜体が動く」 *類似: だんだん !!!しだいしだい 次第次第 shidai-shidai :意味:やがて。時間の経過とともに。 :用法  {{word 《 表記:仮名が多い 》,smaller}}:「〜に判ってくる」 *類似: つぎつぎ,だんだん,じょじょ !!!しとしと shito-shito :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:''(1) ''雨などがしめやかに降るようす。 ''(2) ''とてもしとやかなようす。 :用法:''(1) ''「雨が〜降る」 *類似: ''(2) ''しずしず !!!しなじな 品々 shina-zina :意味:品物がたくさんあるようす。たくさんの商品。 :用法:「便利な〜」「〜が並んでる」 !!!しばしば 屡 shiba-shiba :意味:''(1) ''何度も。頻繁に。常に。 ''(2) ''わずらわしい。 :説明:「屡」の字は当て字とさる。 :用法:''(1) ''「〜現れる」「〜訪れる」「〜頻繁に(頻繁とは同意だが、さらに重ねられることがある)」 *類似:''(1) '' たびたび,さいさい,ちょくちょく !!!しぶしぶ 渋々 shibu-shibu{{br}}しぶりしぶり 渋り渋り shiburi-shiburi :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:気が進ます、しかたなく行う(おこなう=行動する)ようす。いやいやながら。 :用法:「〜出かける」「〜承知する」 *類似: いやいや,ふしょうぶしょう !!!しましま 縞々 shima-shima :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:しま(縞=筋状の文様)がたくさんあるようす。 :用法:「〜模様」 !!!しまじま 島々 shima-zima :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:島がたくさん存在しているようす。 :用法:「遠くの〜」 !!!しみじみ shimi-zimi :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:''(1) ''心に深くしみて感じるようす。 ''(2) ''静かに 落ちついたようす。 :説明:《語源》しんみり :用法:''(1) ''「昔を〜と偲んだ」「幸せを〜噛み締め る」 ''(2) ''「身の上話を〜語った」 !!!しめしめ shime-zime :意味 {{word <分類:声音>,smaller}}:物事が自分の思うとおりになった時に発する語。 :説明:《語源》成功した時などの感嘆の「しめた」 :用法:「〜、うまくいったわい」 !!!しめじめ 湿め湿め shime-zime :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:湿り潤{{word [うるお],x-small}}うようす。 ''(2) ''雨などが絶え間なく降るようす。 ''(3) ''ひっそりとしたようす。とてもしめやか。 ''(4) ''深く心を打ち込んだようす。 :用法:''(2) ''「〜と降る雨」 ''(3) ''「〜と人目がない」 *類似: ''(2) ''じめじめ ''(4) ''つくづく !!!しもじも 下々 shimo-zimo :意味:身分の低いもの。 :用法:「〜の者」 !!!しゃあしゃあ shaa-shaa :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:水などが勢いよくほとばしり出るようす。勢いよく流れ落ちるようす。 *強度:(勢い)じゃあじゃあ > しゃあしゃあ *類似: じゃあじゃあ !!!しゃあしゃあ shaa-shaa :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:あつかましく、羞恥心のないようす。 :説明:前に「いけ」を付ける用法がある。 :用法:「〜と言えるものだ」「よくも、いけ〜としておられるものだ」 *類似: ぬけぬけ !!!しゃかしゃか shaka-shaka :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:物が触れ合って立てる音。 *類似: しゃんしゃん,ちゃかちゃか !!!しゃきしゃき shaki-shaki :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:''(1) ''快活な動作や態度、ようす。 ''(2) ''歯切れの良い(新鮮でもある)食感。 :用法:''(1) ''「〜と動く」(健康(元気)なニュアンスを持 つ)  ''(2) ''「〜感があっていい」 *類似: ''(1) ''きびきび,はきはき,しゃんしゃん ''(2) ''さくさく !!!しゃしゃ sha-sha :用法:「しゃしゃりでる」=でしゃばって出てくる。厚かましく、でしゃばり。 !!!しゃしゃ 洒々 sha-sha :用法:「〜落々」=性格や言動などがさっぱりしていて、こだわりなどがないようす。 !!!しゃくしゃく 綽々 shaku-shaku :意味:あせらず、ゆっくりと落ち着いているようす。 :用法:「余裕〜」 !!!しゃなりしゃなり shamari-shamari :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:気取って歩くようす。上品そうに歩くようす。 :用法:「〜と歩いている」 !!!しゃぶしゃぶ shabu-shabu :意味 {{word <分類:名称>,smaller}}:薄切りの牛肉などを熱湯にくぐらせ、たれで食べる料理。   :説明:昭和27年頃考案され、洗濯にヒントを得て名前としたようだ。そのため「じゃぶじゃぶ」であるべきところだが、「しゃぶしゃぶ」と称した。 !!!しゃりしゃり shari-shari :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:やや固くて薄いものが触れ合って立てる音。刃物で細かく刻んだり、小さく砕いたりするとき発する音。 !!!しゃりしゃり shari-shari :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:口のなかで擦れ合う食感。 :用法:「なんだか〜している」 !!!しゃんしゃん 上々 shan-shan :意味 {{word <分類:方言>,smaller}}: !!!しゃんしゃん shan-shan :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}}:とても元気なようす。丈夫でよく動き、よく働くようす。 :説明:《語源》しゃん(=背筋を伸ばし、しっかりしているようす) :用法:「〜している」「〜した女だ」 *類似: ぴんぴん,しゃきしゃき !!!しゃんしゃん shan-shan :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:''(1) ''鈴などの鳴る音。 (馬などの首に付けた)鈴の音{{word [ね],x-small}}。 ''(1) ''手を打つ音。 ''(3) ''物事が決着した時に手を打って喜ぶ風習(手締め)から、…転じて、その決着したようす。 :用法:''(3) ''「〜総会」 *類似: ''(1) ''しゃかしゃか ''(3) ''ちょんちょん !!!しゅしゅ 種々 shu-shu{{br}}しゅじゅ 種々 shu-ju :意味 {{word <分類:複数>,smaller}}:種類が多いこと。いろいろ。 :用法:「〜様々」「〜雑多」 *類似: いろいろ,さまざま,くさぐさ,かずかず,もろもろ,などなど,るる !!!しゅうしゅう 習々 shuu-shuu :意味:風がなごやかに吹くようす。 *類似: そよそよ !!!しゅうしゅう 啾々 shuu-shuu :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''虫や鳥などが小さく鳴くようす。 ''(2) ''人が力なく泣くようす。 :用法:「鬼哭{{word [きこく],x-small}}〜」=鬼気迫って物凄いこと。 *類似: ''(2) ''しくしく !!!しゅるしゅる shuru-shuru :意味 {{word <分類:擬音>,smaller}}:花火やロケットの打ち上げの音。 !!!しゅんしゅん 蠢々 shun-shun :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''虫がうごめくようす。 ''(2) ''動きが乱れるようす。 ''(3) ''無礼なようす。 ''(4) ''無知で鈍いようす。 !!!しょしょ 所々/処々 sho-sho :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:さまざまな場所。あちこち。ここかしこ。 :説明:「諸所」や「諸処」と同意。 *連結: 「〜方々」 *類似: ところどころ,ほうぼう !!!しょうしょう 少々 shou-shou :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:数量や程度が少ないこと。少し。ちょっと。 :説明:一般に重畳語では強調の用法が多いが、「少々」にはその傾向はあまりない。そのため「とても少ない」ということではなく、単に「少し」とか「やや少なめ」程度の意味。 :用法:「〜の違いはある」「お塩〜」「〜ものを尋ねるが」 !!!しょうしょう 悄々 shou-shou :意味:''(1) ''とても憂えるようす。意気消沈のようす。 ''(2) ''憂え恨むようす。 ''(2) ''静かなようす。寂しいようす。 :用法: *類似: ''(1) ''しおしお !!!しょうしょう 蕭々 shou-shou :意味:もの寂しく風が吹いたり、雨が降ったりするようす。 :用法:「〜と降る秋の雨」 !!!しょうじょう 生々 shou-jou :用法:「生々流転」=万物が変化してきわまりないこと。 「生々世々{{word [せぜ],x-small}}」=(仏教で)生まれかわり、死にかわりして世を経ること。…転じて、(現 世も後世も)いつまでも。 !!!しょうじょう 猩々 shou-jou :意味 {{word <分類:名称>,smaller}}:''(1) ''オランウータン。 ''(2) ''中国での想像上の動物。体は猿で顔は人間に似て酒を好むとされる。 ''(3) ''…転じて、大酒飲み。 !!!しょぼしょぼ shobo-shobo :意味 {{word <分類:擬態>,smaller}} :''(1) ''雨などがしとしと降るようす。 ''(2) ''目がとてもしょぼついているようす。泣いたり、疲れたり、老いたりして元気のない目の症状。涙目になったり、かすんだりする状態。 ''(2) ''元気がなくしょんぼりしているようす。 :説明:《語源》しょぼつく,しょんぼり :用法:''(1) ''「雨が〜降っている」 ''(2) ''「徹夜して目が〜する」 ''(3) ''「〜と歩いている」 *類似: ''(1) ''しとしと ''(2) ''しおしお,へなへな ''(3) ''とぼとぼ !!!しらじら 白々 shira-zira :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''いかにも白いようす。夜が次第に明けて白らむ(明るくなってゆく)ようす。 ''(2) ''あからさまなこと。 ''(3) ''白けて(興{{word [きょう],x-small}}ざめして)いるようす。 :用法:''(1) ''「〜と夜が明けてきた」「〜明け」 ''(3) ''「〜とした気持ち」 !!!しらじら-しい 白々しい shira-zira-shii :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''いかにも白く見える。白っぽい。 ''(2) ''る。興ざめ。味気ない。 ''(3) ''しらを切る。しらばくれている。 (裏の気持ちが)見え透{{word [す],x-small}}いている。 :用法:''(2) ''「〜ことばかり言う」「〜態度だ」 ''(3) ''「〜お世辞を言う」 *類似: ''(3) ''そらぞら !!!しらずしらず 知らず知らず shirazu-shirazu :意味:知らない間に。いつの間にか。 :用法:「〜にやってしまった」「〜の間に溜{{word [た],x-small}}まっていた」  !!!しろじろ 白々 shiro-ziro :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:とても白いようす。白さが目立つようす。 !!!しわしわ shiwa-shiwa :意味:皺{{word [しわ],x-small}}だらけ。しわがいっぱい :用法:「〜のズボンを履いている」 *対語: ぱりぱり !!!しんしん 津々 shin-shin :意味:絶えず盛んに湧き出るようす。 :用法:「興味〜」=興味が尽きないようす。 !!!しんしん 振々 shin-shin :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''ものごとが盛んなようす。 ''(2) ''仁愛や信義の厚いようす。 ''(3) ''鳥などが群がって飛ぶようす。 !!!しんしん 深々/沈々 shin-shin :意味 {{word <分類:強調>,smaller}}:''(1) ''夜が静かに深くふけてゆくようす。 ''(2) ''静まりかえったようす。 ''(3) ''入り込んで奥深いようす。深くのめり込んでゆくようす。 ''(4) ''寒気{{word [さむけ],x-small}}が身に沁{{word [し],x-small}}みるようす。 :用法:''(1) ''「夜が〜とふけてゆく」 ''(2) ''「〜と雪が降り積もる」 ''(4) ''「寒さが〜と身に堪える」 *類似: ''(3) ''ふかぶか !!!しんしん 森々 shin-shin :意味:''(1) ''森がとても深いようす。樹木が並び繁っているようす。樹木が高くそびえているようす。 ''(2) ''人物に威厳があり、奥深く重みがあるようす。 :用法:''(1) ''「〜と生い茂る木」「〜たる杉木立{{word [すぎこだち],x-small}}」 !!!しんしん 蓁々 shin-shin :意味:''(1) ''草木の葉が盛んに茂るようす。 ''(2) ''積り集まるようす。 ''(3) ''女性が頭に飾りをつけるようす。 !!!しんしん 駸々 shin-shin :意味:''(1) ''馬がとても速く走るようす。 ''(2) ''ものごとが速く進むようす。 ''(3) ''時が速く過ぎ行くようす。 :用法:''(2) ''「〜たる進歩」 ''(3) ''「歳月〜たり」